• お問い合わせ
  • 個人情報の保護
  • リンク
文字サイズ 標準 大 特大

ホーム » お知らせ一覧 » アーカイブ: 2018

平成30年11月13日(火)携帯安全教室(1年生)

  • 更新日:2018年11月22日
  • 母校の近況

1年生を対象に携帯安全教室が行われました。NTTドコモ九州支社より石﨑里美氏をお招きして、 高校生を取り巻く環境の実態やトラブル回避の方法について講演していただきました。

続きを読む


平成30年11月7日(水)カタリバ(2年生)

  • 更新日:2018年11月22日
  • 母校の近況

2年生を対象に、大学生の先輩方による座談会が行われました。親でも先生でもない、同じ視点に なりがちな友達でもない、少し上の「先輩」に刺激を受ける機会となりました。

続きを読む


平成30年10月31日(水)進路ガイダンス(2年生)

  • 更新日:2018年11月22日
  • 母校の近況

株式会社ライセンスアカデミー専任講師 秋吉美和氏をお招きして、2年生を対象に、 「進路の経済学-進学と就職のお金にまつわる話」について講演していただきました。

続きを読む


平成30年10月30日(火)進路ガイダンス(1年生)

  • 更新日:2018年11月22日
  • 母校の近況

社会の第一線で働く卒業生から、高校生活をどう過ごせばよいのか、それぞれの体験と思いを 一年生に向けて語ってもらいました。

続きを読む


平成30年10月29日(月)防災避難訓練

  • 更新日:2018年11月22日
  • 母校の近況

地震と火災を想定して避難訓練を行いました。小倉南消防署と北九州ドライケミカルの市川氏に ご協力いただき、災害発生時の対応をご指導いただきました。

続きを読む


平成30年10月24日(水)芸術鑑賞会

  • 更新日:2018年11月22日
  • 母校の近況

「シエナ・スピリッツ」オーケストラの方々を本校にお招きして、芸術鑑賞会が行われました。 クラシック音楽やアニメソングなど8つの曲目を拝聴しました。

続きを読む


平成30年10月22日(月)暴力団排除教室

  • 更新日:2018年11月22日
  • 母校の近況

全校生徒を対象に暴力団排除教室が行われました。

続きを読む


平成30年10月19日(金)いじめ防止教室(3年生)

  • 更新日:2018年11月22日
  • 母校の近況

3年生を対象に本校カウンセラーの西村修先生に講演していただきました。

続きを読む


平成30年10月16日(火)~18日(木)人権・同和教育特設授業

  • 更新日:2018年11月22日
  • 母校の近況

1年生16日(火)、2年生17日(水)、3年生18日(木)の3日間において、人権・同和特設授業が行われました。

続きを読む


平成30年10月13日(土)生徒会ボランティア活動

  • 更新日:2018年11月22日
  • 母校の近況

北九州市のまちづくり協議会が推進する、企救丘校区の「みんな de Bousai訓練」に参加しました。 災害時に使用できるよう、ゴミ袋を使ったレインコートと新聞紙でつくるスリッパ作りを体験し、 地域の小学生と交流を深めるこ ...

続きを読む


  • ‹ 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次 ›
  • 最後 »

CATEGORY

  • 報告
  • 訃報
  • 母校の近況
  • 同窓常磐

SEARCH

INFORMATION

  • 常磐高等学校 沿革
  • 常磐学園同窓会 会則
  • 常磐学園同窓会 役員
ホーム » お知らせ一覧 » アーカイブ: 2018

INFORMATION

  • ご挨拶
  • 同窓会のご案内
  • お知らせ
  • 母校の近況
  • 同窓常磐

CATEGORY

  • 報告
  • 訃報
  • 母校の近況
  • 同窓常磐

SEARCH

  • 2022 (1)
  • 2021 (66)
  • 2020 (32)
  • 2019 (36)
  • 2018 (135)
  • 2017 (4)
  • 2016 (14)
  • 2014 (14)
  • 2013 (19)
  • 2012 (30)
  • 2011 (30)
  • 2010 (27)

  • 個人情報の保護
  • リンク

同窓会のご案内

常磐高等学校 沿革

常磐学園同窓会 会則

常磐学園同窓会 役員

© Tokiwa High School Alumni Association All Rights Reserved.